ツキヌキハチタケ

2012.07.30

2012.07.29 (3)

ツキヌキハチタケ

奥入瀬から持ち帰った虫草、もう一種類未熟体が有った。

大きな朽木の横から、細長い子実体を延ばしていて、まだ子嚢果の形成は無かったが、寄主を確認するために採取することにした。朽木は手で崩れるくらいの硬さでボロボロ落ちる。最後はナイフで軽くこねると寄主が出てきた。大きなハチだ。ツキヌキハチタケかとタッパに回収していたら、その向こうにも同じものが見えて、これも採取した。

よくみると、2体とも、一度子実体が損傷して再び成長したような形跡がみられる。
Dscn9909pa

ハチの種類は、福岡のpierisさんが調べてくれて、スズメバチの仲間でキオビホオナガスズメという種で、この個体は女王バチとのこと、北日本に生息し朽木などで冬を越すそうだ。
Dscn9918a

Photo

未熟個体なので、いつも通り追倍する。
長い方は、ほとんど変化が無かったが、短い方に変化が出た。
先の方で、なんだか丸いものが大きくなってきた。
(2週間後 8月10日)
Img_2384ab

子嚢果かなと思って待ったが、3週間目、どうも違うようだ。
(8月20日)
Dscn0235apbc

Dscn0252ab

丸いものを一つ潰してみたが、菌糸の塊りのようで、子嚢果の形跡は無かった。
Dscn0298a

寄主は、ほとんど変化なく薄いベールに覆われている。
Dscn0253ab

本当にツキヌキハチタケかどうかは疑問が残るが、ここで追倍を終えることにした。


ツキヌキハチタケについては、
前回(2007年)、この蔦温泉で手にしたが子嚢果は見れなかった。それで今回はと願っていたがダメだった。子嚢果のばっちり付いたものを採取した島根のA君に見せて貰ったときは少し羨ましかった(笑)。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

きょうの探索メモ アリヤドリタンポタケ アワフキムシタケ イトヒキミジンアリタケ イリオモテクモタケ イリオモテコロモクモタケ ウスアカシャクトリムシタケ ウスイロオオセミタケ ウスキサナギタケ ウスキタンポセミタケ ウスジロクモタケ ウスバカゲロウ不明種 ウメムラセミタケ ウンカハリタケ? エゾハルゼミタケ エダウチカメムシタケ エリアシタンポタケ オイラセクチキムシタケ オオセミタケ オオタキカイガラムシタケ オサムシタケ オニハエヤドリタケ カイガラムシのトルビエラ カイガラムシキイロツブタケ カイガラムシ不明種 カメムシタケ ガヤドリナガミノツブタケ ガヤドリミジンツブタケ ガ生不明種 キノコ不明種 ギベルラタケ クサナギヒメタンポタケ クチキカノツノタケ クチキツトノミタケ クチキフサノミタケ クチキムシツブタケ クビナガクチキムシタケ クモタケ クモノエツキツブタケ クモノオオトガリツブタケ クモ生マユダマタケ クモ生不明種 クロトゲハリタケ コエダクモタケ コガネムシタンポタケ コガネムシハナヤスリタケ コゴメクモタケ コツブイモムシハリタケ コトナミツブハリタケ コナサナギタケ コフキクロチャワンタケ コブガタアリタケ コメツキタンポタケ コメツキムシタケ サナギタケ サナギ生不明種(仮称 ハスノミミカドナガミタケ) サビイロクビオレタケ サンゴクモタケ シャクトリムシハリセンボン シャクトリムシ不明種 シュイロヤンマタケ シロタマゴクチキムシタケ シロネハナヤスリタケ ジムシヤドリタケ ジャガイモタケ ジュズミノガヤドリタケ スポロディニエラ・ウンベラータ セミの幼虫 セミノハリセンボン セミ生不明種 タイワンアリタケ タンポタケ ツキヌキハチタケ ツクツクボウシセミタケ ツクツクボウシタケ ツチダンゴ ツツナガクモタケ ツノダシムシヒキアブタケ ツノダシムシヒキアブタケとイリオモテコロモクモタケ ツブノセミタケ テッポウムシタケ トサカイモムシタケ ハエヤドリタケ(ムシヒキアブ) ハガクレシロツブタケ ハゴロモツブタケ ハスノミクモタケ ハチタケ ハトジムシハリタケ ハナサナギタケ ハナヤスリタケ ハヤカワセミタケ ヒメクチキタンポタケ ヒメサナギタケ ヒメサナギタケモドキ ヒメサナギタケモドキ(旧 琴南型) フトクビハエヤドリタケ プレパラート ベニイロクチキムシタケ ホソエノアカクビオレタケ ホソエノコベニ琴南型 ホソエノコベニ財田型 マバライモムシタケ マユダマタケ マユダマヤドリバエタケ マルミアリタケ マルミノコガネムシタケ ミタニクラマゴケ ミチノクコガネツブタケ ミヤマムシタケ ムラサキクビオレタケ ヤクシマセミタケ ヤクシマセミタケのアナモルフ ヤンマタケ 不明種 地下生菌 朽木生不明種 標本整理 赤きょう病菌 03虫草祭 05虫草祭 06虫草祭 07虫草祭 08虫草祭 10虫草祭 11虫草祭 12虫草祭 13虫草際 15虫草祭