2004.09.02
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ツクツクボウシタケ
猛暑の、このところ雨も降らず、山はカラカラだろうと思っていた。仕事が一段落して久しぶりの休み、ツクツクボウシタケの様子を見ておこうと出かけた。谷に入ると予想は少し外れた、水量は確かに少ないが流れは確保されており、環境はさほど変化していないようだ。さらに昨年よりは10日早い訪問で、発生しているかどうか少し心配していたが、この心配も吹き飛んだ。沢を登るにつれて、左右の斜面には白い塊が見え、目標地点では、足を置いた周辺を見れば必ず複数見つかる、昨年同様の発生が確認できた。ただ、少し早いようで、伸びきっている個体は少ない。とりあえず、いつものようにセミタケを探すが、これは見えなかった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ツクツクボウシタケ
7月の虫草祭が済んで、山行きは久しぶり。H川へはいる。H先輩がコロモコメツキムシタケを、この川で見つけてN先輩のところへ持ち込まれたとニュースが入っていた。しかし台風の後の谷は増水し、道は木の葉で覆われて苦戦を思わせていた。ここにはツクツクボウシの坪があり、昨年の記録だと既に出ているはずだったが、苦戦は的中して谷の突き当たりまでで、たった1体の採取だけだった。
気分転換、家内が作ってくれた弁当を食べることにする。旨い。食べながらノートを見ると昨年ホンゴウソウを記録していた。計画変更、その場所へ行くことにする。しかし再び落胆、当地は土が流されて様相が変わっていた。諦めて沢から山道へ上がる。なんと有った!ツクツクボウシタケ。道なりに、ぽつぽつ・・が、有るは有るはそこら中、30数えて数えるのを止めた。おそらく100近く。これほどの数を見たのは、虫草の探索を始めて以来、初めての経験だった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きょうの探索メモ アリヤドリタンポタケ アワフキムシタケ イトヒキミジンアリタケ イリオモテクモタケ イリオモテコロモクモタケ ウスアカシャクトリムシタケ ウスイロオオセミタケ ウスキサナギタケ ウスキタンポセミタケ ウスジロクモタケ ウスバカゲロウ不明種 ウメムラセミタケ ウンカハリタケ? エゾハルゼミタケ エダウチカメムシタケ エリアシタンポタケ オイラセクチキムシタケ オオセミタケ オオタキカイガラムシタケ オサムシタケ オニハエヤドリタケ カイガラムシのトルビエラ カイガラムシキイロツブタケ カイガラムシ不明種 カメムシタケ ガヤドリナガミノツブタケ ガヤドリミジンツブタケ ガ生不明種 キノコ不明種 ギベルラタケ クサナギヒメタンポタケ クチキカノツノタケ クチキツトノミタケ クチキフサノミタケ クチキムシツブタケ クビナガクチキムシタケ クモタケ クモノエツキツブタケ クモノオオトガリツブタケ クモ生マユダマタケ クモ生不明種 クロトゲハリタケ コエダクモタケ コガネムシタンポタケ コガネムシハナヤスリタケ コゴメクモタケ コツブイモムシハリタケ コトナミツブハリタケ コナサナギタケ コフキクロチャワンタケ コブガタアリタケ コメツキタンポタケ コメツキムシタケ サナギタケ サナギ生不明種(仮称 ハスノミミカドナガミタケ) サビイロクビオレタケ サンゴクモタケ シャクトリムシハリセンボン シャクトリムシ不明種 シュイロヤンマタケ シロタマゴクチキムシタケ シロネハナヤスリタケ ジムシヤドリタケ ジャガイモタケ ジュズミノガヤドリタケ スポロディニエラ・ウンベラータ セミの幼虫 セミノハリセンボン セミ生不明種 タイワンアリタケ タンポタケ ツキヌキハチタケ ツクツクボウシセミタケ ツクツクボウシタケ ツチダンゴ ツツナガクモタケ ツノダシムシヒキアブタケ ツノダシムシヒキアブタケとイリオモテコロモクモタケ ツブノセミタケ テッポウムシタケ トサカイモムシタケ ハエヤドリタケ(ムシヒキアブ) ハガクレシロツブタケ ハゴロモツブタケ ハスノミクモタケ ハチタケ ハトジムシハリタケ ハナサナギタケ ハナヤスリタケ ハヤカワセミタケ ヒメクチキタンポタケ ヒメサナギタケ ヒメサナギタケモドキ ヒメサナギタケモドキ(旧 琴南型) フトクビハエヤドリタケ プレパラート ベニイロクチキムシタケ ホソエノアカクビオレタケ ホソエノコベニ琴南型 ホソエノコベニ財田型 マバライモムシタケ マユダマタケ マユダマヤドリバエタケ マルミアリタケ マルミノコガネムシタケ ミタニクラマゴケ ミチノクコガネツブタケ ミヤマムシタケ ムラサキクビオレタケ ヤクシマセミタケ ヤクシマセミタケのアナモルフ ヤンマタケ 不明種 地下生菌 朽木生不明種 標本整理 赤きょう病菌 03虫草祭 05虫草祭 06虫草祭 07虫草祭 08虫草祭 10虫草祭 11虫草祭 12虫草祭 13虫草際 15虫草祭