« 15虫草祭 | トップページ | 2015.08.02 (2) »
タイワンアリタケ
早朝探索から帰ってきた人達の中に、掲示板に登場するKiQさんが居た。 初対面なのだが旧知の仲のような気がする。 イトヒキミジンアリタケと思うのですがとケースを開けてくれた。 もう熟しているか近い気がすると。 イトヒキは最近見てないので見てみたいと言うと、どうぞと進呈してもらった。
子嚢盤
子嚢
子嚢胞子
子嚢胞子からみると、イトヒキミジンアリタケではなくタイワンアリタケのようだ。
ただ、イトヒキミジンアリタケは子嚢胞子が分裂すると図鑑に記載があるが、 実際に見たことが無いので、すこし曖昧だ。 両者の生態や見た目には違いがあるので、もっと詳細な観察が必要だろう。
2015.08.02 タイワンアリタケ | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 2015.08.02 (1):
コメント