« 2014.08.22 | トップページ | 2014.08.26 »
ホソエノアカクビオレタケ
Hさんから、香川県内の別の場所でホソエノアカクビオレタケを見つけたと手渡された。僕自身は、県内での出会いは、未だにない。 小さい小さい虫草だ。
どんどん胞子を放出してるらしく、肉眼でも表面に白いものが見える。 水洗して画像にする。頭部に子嚢殻は3つ。
子嚢殻。大きさは、ほぼ図鑑通り。
子嚢胞子。
2次胞子も、ほぼ図鑑通りだ。 この1週間後、別の場所でも見つかり、県内のかなり広範囲に発生していることが判ってきた。
2014.08.23 ホソエノアカクビオレタケ | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 2014.08.23:
コメント