« 2012.10.14 (1) | トップページ | 2012.10.14 (3) »

2012.10.14

2012.10.14 (2)

クチキツトノミタケ Cordyceps stylophora

東くんから手渡されたタッパには、いろいろ入っていた。
香川県でも見れるクチキツトノミタケだが、少し小ぶり、寄主が小さいためかもしれない。
Dscn0784a

小さいが頭の部分のつくりは、香川県産と変わらない。
Dscn0788a

寄主は繭?に包まれているようだ。香川県では寄主に二通りあるが、その一方と同じ形をしている。
Dscn0787a

別の個体の頭部を割ってみた。
Dscn0977a

全体的につくりが小さいだけで大きな違いは見られなかった。

|

« 2012.10.14 (1) | トップページ | 2012.10.14 (3) »

クチキツトノミタケ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012.10.14 (2):

« 2012.10.14 (1) | トップページ | 2012.10.14 (3) »