« 2008.07.20(5) | トップページ | 2008.08.02 »

2008.07.23

2008.07.20(6)

カメムシタケ(大山)

森へ入ってすぐカメムシタケを見つけた。採取はせずに、見つけたことを皆に伝えてから、先へ進んだ。
かなり深く進んだところにも発生していた。撮っているうちに、柄が長いのに気が付く。枯葉を丁寧に除いていくと渦巻いて伸びている、面白い形になっていた。
Dscn5760a

Dscn5805a


寄種は尾の長いカメムシのようだ。

Dscn5809a

福岡のpieris 先生が、ハサミツノカメムシと教えてくれた。

Photo

|

« 2008.07.20(5) | トップページ | 2008.08.02 »

カメムシタケ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008.07.20(6):

« 2008.07.20(5) | トップページ | 2008.08.02 »