« 2007.11.10(2) | トップページ | 2007.11.24 »

2007.11.11

2007.11.10

オイラセクチキムシタケ

 しばらくの間出かける事が出来ず探索記録が途絶えていた。
少し寒くなって、寒い時期に発生する虫草が見え始める季節になっている。
きょうは、いつもは車で走っている道の傍を流れる沢へ降りてみた。
 沢沿いにある朽木には、もうオイラセクチキムシタケが出始めている。

Dscn4541a

Dscn4601a

雑木林の斜面を探すが何も見つからず、どんどん移動する。キノコは色々とでているが肝心の虫草は無い。松の倒木と思われる朽木にマユダマタケを見つけた。
マユダマタケ
Dscn4605a

|

« 2007.11.10(2) | トップページ | 2007.11.24 »

オイラセクチキムシタケ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007.11.10:

« 2007.11.10(2) | トップページ | 2007.11.24 »