« 2005.01.16 | トップページ | 2005.01.28 »
オイラセクチキムシタケ(Ⅰ) (1月16日採取、採取地香川県琴南町)を香川のN内氏が標本画像にまとめられ、それを掲示板に投稿された。 2次胞子サイズは、5-6×1-1.5μm。この画像から、山形のぶれさんにより寄種の虫がアカハラクロコメツキムシであることが判明。また、京都のイグナティウスさんが京都で採取されているものも同じ寄種であることが判明した。
TOP
2005.01.20 オイラセクチキムシタケ | 固定リンク Tweet