« 2004.07.29 | トップページ | 2004.10.16 »
ツクツクボウシタケ
ことしも、ツクツクボウシタケの発生が終わってから出てくる、特大のツクツクボウシタケを見に行く。毎年9月以降に発生する大きなもので、普通のツクツクボウシは、子実体が寄主のセミから直接出ているのにたいして、これは寄主の上に菌糸膜(帯)が有り、その上に子実体が出ている。単に深い位置に有るために、こんな形に成っているのか不明であるが、発生時期にもズレあり、別物かなっと思えなくも無い。
2004.09.02 ツクツクボウシタケ | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 2004.09.02:
コメント