« 2003.07.19(2) | トップページ | 2003.07.26(2) »

2003.07.26

2003.07.26

アワフキムシタケ(03年虫草祭山形県)

2003年7月26・27日に山形県最上郡最上町赤倉温泉および山刀伐峠に於いて、日本冬虫夏草の会主催の虫草祭がおこなわれた。

初参加。
会場のホールに展示された虫草の標本は、自分を圧倒して余りある種類と量、それを1つ1つ見ていく、これだけで参加した甲斐があった。次の日、いよいよ現場での探索。説明を受けての探索開始だが、踏み込んだ沢は余りにも四国の自分のフィールドとは違っていた。落葉樹の大木の下、葉の大きいヤグルマソウ、アザミ、イタドリ、イラクサが沢を覆っている。この中で探すのかと半信半疑で他の人達の真似をするが気持ちが全く落ち着かない。
20分、30分、40分と時間だけが過ぎる、見つからない。この焦りを救ってくれたのがアワフキムシタケだった。大きな杉の根元、沢側の落ち葉にくるまれていた。

Awahukiyamagata1


|

« 2003.07.19(2) | トップページ | 2003.07.26(2) »

アワフキムシタケ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2003.07.26:

« 2003.07.19(2) | トップページ | 2003.07.26(2) »