« 2003.03.08(2) | トップページ | 2003.04.15 »

2003.03.25

2003.03.25

朽木生不明種

昨年12月末に見つけていた、オイラセクチキムシタケと思われる子実体を見に行く。そろそろ子嚢果が付いているだろうとのもくろみだが、十数本数えても子嚢果が付いている物は一体も無く、がっかりしていた。しかし、直径10センチ、高さ20センチ程度の小さな切り株の上部に、1.5センチくらいの白い子実体を見つける。すでに二次寄生されているのかも判らないが、太さがオイラセの数倍あり、違うものと感じる。これから、どう変化するのか見ることにして、きょうの採取は止めた。

Kuchikihumei


|

« 2003.03.08(2) | トップページ | 2003.04.15 »

朽木生不明種」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2003.03.25:

« 2003.03.08(2) | トップページ | 2003.04.15 »