« 2003.01.31 | トップページ | 2003.03.08 »
イトヒキミジンアリタケ(Cordyceps sp.)
滝の傍から沢へ張り出し、根っこでアーチ状の空洞を形成した、大きな木を見つけた。こんな時は覗き込んで一応点検するのがいつもの手順。覗き込むと何やら天井から下へ伸びたひげが見える、手を伸ばして引っ張ってみる。なんと古びたアリがくっ付いていた。あっ、イトヒキミジンアリタケ!?、と一瞬歓喜が走ったが・・・なんとも言えない・・・アリ生・・・。
2003.01.31 イトヒキミジンアリタケ | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 2003.01.31(2):
コメント