« 2002.12.03(2) | トップページ | 2003.01.08 »
オイラセクチキムシタケ(Cordyceps rubiginosoperitheciata)
2002年最後の探索。昨年冬に、クチキ生の虫草が、たくさん確認できた場所へ行く。木の切り株に点々と発生しており十数個確認できたが、子嚢果が出来ているものは無かった。マユダマに寄生されているものが2固体あり、初めてのものだった。手前は古い子嚢果(コメツキムシタケ)、中央はマユダマに寄生されたもの、奥が通常型。
2002.12.26 オイラセクチキムシタケ | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 2002.12.26:
コメント